シオン>20日ぐらい前に裏日記の人がとうとうスルットKANSAIの鉄人ラリーに挑戦。前回は有馬温泉と山陽姫路の二つとまりだったみたいですけど〜。今度からスルKANの3dayチケットも通用期間だからと購入して、裏日記の人は家族で参戦ということです〜。ちなみに計画、時刻表関連でバックアップしてる人も私含めているみたいですけど〜。でも超過密スケジュールの中強行してマニアじゃないと否定しても説得力無いですの〜。それから裏日記の人は家族での参戦がメインということで次のような約束を決めてから行ってるみたいですの〜

・翌日潰れない程度に帰ること(始発、終電を使うような慌しい行程は無理)
・家族での行動のために強行軍は避けること
・計画は予め立てておくこと。決めた計画は事前に全員に通知し、問題が無いことを確認すること。
・家族での行動のために突発的な事態は避けて通れないと考えるべし。つまり、予定が崩れても泣かない(w)

なので、普通のマニアさんみたいに始発から終電まで時刻表片手の強行軍禁止という厳しい条件の中で、無理の無い計画を立てて〜、実際にチェックポイントを回ってるみたいですの〜。とてもじゃないけど真似できない〜。私はバイトと勉強で精一杯ですの〜。

ホツマ>真似せえへん方がええって。裏日記の人は個人の身近な人に似て、多少の無茶は無視するたちなんやから。俺はボー○○はあと少しでクリアーできそうや。
それはともかく、今日の裏日記の人たちの行程は高野山と加太の和歌山エリアを回ったそうや。次回は浜大津、国際会館、奈良。最後は大阪空港、宝塚、大阪ドーム前千代崎になるらしいな。一番きついところを先に回って、後は余裕で観光する予定みたいやな。
なんちゅうか、微妙にマニアックな企画やから、参加者少ないかと思ったら、意外といるらしいなあ。でも3駅、5駅より、10駅全部回る奴の方が多いんやろうけど、全部回る家族連れは殆どいないみたいやな。なんや見てると明らかにそっちの集団が多いって話してたからな。裏日記の連中、浮いてるなあ。

シオン>あの方は、一部で伝説となってる京○のスタンプラリー、ぺっ○○ぽんに参加した猛者ですからね〜。6○駅2日間地獄の明らかにマニア向けなラリーに挑戦して、ずっと退屈してたみたいですからねえ〜。今のラリーは難易度が低いって。

ホツマ>厳しけりゃええもんちゃうって。ぺっ○○ぽんは回る駅数がきついのに対して、子供向けのキャラ使うてた、明らかにちぐはぐというか無茶なラリーやったみたいやけど、あないなもん、今の普通の子どもは途中で挫折するやろなー。まあ、さすがに俺らもあんなラリーは好きなゲームキャラのラリーであってもお断りするけどな。

シオン>でも小○急のライ○ア○イ○のスタンプラリーには参加したかったんじゃなかったのかな〜。一時期、関西は阪○と大○市○地○鉄が頑張ってたけど〜東京圏の比じゃなかったもんね〜。

ホツマ>ちゅうか、こんな妙なのに詳しい俺らもちょっと問題や無いか?幾ら裏日記の人とつるんでるから言うても。普通のがきんちょはここまで詳しくあらへん。まあ、俺らも裏日記の人の計画立てる手伝いとかしとるからなあ。ええ加減にせんと、あいつ絶対過労で倒れるっちゅうねん。

シオン>その時はその時だと思いますの〜。私たちも好きだけど、忙しかったり〜、周りの目があって参加できなかったり〜するんだけど〜、応援してますの〜。

ホツマ>せやな。俺らはそれしか出来へんもんな。

つーか、スルットKANSAI鉄人ラリーで検索に引っかかってしもうとるんやけど。ここはそっち系の攻略サイトちゃうからなー。警告はしたでー。

コメント