ホツマ>前回の日記で裏の人と一緒にかなり極論に走ってしまったので、今回は冷静に考えていきましょう。引き続き人権擁護法案の話題です。
シオン>極論って言っても〜、漫画やアニメや小説やゲームは消えないまでも影響与えることは間違いないだろうし〜、都合の悪いことが差別だ、人権侵害だって訴えられるくらいに曖昧な条項だったら〜研究や論文関係なんて書けなくなりそうな気がしますの〜。
ホツマ>確かにそうやけどな。まあ、今回もお勧めサイトあげておくわ。人権擁護法案についてわかりやすく書かれているサイトや
サルでも分かる?人権擁護法案
http://blog.livedoor.jp/monster_00/

シオン>何が怖いかって?なんで人に全然知られてないんですかこんなヤバイ法案〜!!
ホツマ>こんな無茶な法案が通らないって胡座かいてる人間が俺の知人関係多いんだが・・・。可決の可能性が有り得ないと言い切れないどころかマスコミへの凍結とか、主流政党が賛成している時点で洒落になってない状況だと考えた方がええと思う。正直、こんなの可決しないなんて絶対は考えへん方がええ。ネット上では加熱し過ぎで煽りに近くなってる部分もあるけどな。
シオン>でも、これが可決しちゃうんだったら、有り得ないなんて言えないよね〜。
???>「事実は小説より奇なり」とは言うが、こんな事実は受け入れたくないです。本当に。
シオン>だからこそ頑張らないといけないんですの〜。特に裏の人は言語学の専門だったんですから〜。こんな言葉狩り法案許したらいけませんの〜。

ホツマ>ここは専門サイトじゃないから本当に調べたい方や疑問に思ったら検索して飛んでくれ。一応主要サイト上げとくけどな

人権擁護法案(2005年現在審議中・原文)http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/houan/g15405056.htm

人権擁護「2ちゃんねる死亡」法案に関するメモ
http://perape.sakura.ne.jp/memo/002/0306_human.htm

人権擁護法案問題まとめサイト
http://blog.livedoor.jp/no_gestapo/

抗議文まとめサイト
http://www.geocities.jp/vip_eb/jinkenyougohouhantai.index.html

シオン>日本っていつから言論弾圧国家に変わろうとしてるんでしょうか〜。それを止めるのも日本に住む人の役目だと思いますの〜。私らも人権擁護法案は反対します。人権擁護の理想は良いけど、こんな穴だらけの法案は駄目ですの〜。
ホツマ>監査機関が無い。失格規定無し。三権分立(司法)無視の委員会。曖昧な条項で幾らでも拡大解釈可能。権限強大すぎ(令状なしで立ち入り調査、出頭、氏名公表可能、問答無用の罰金30万。)逮捕が無くてもそれ以上にたちが悪い。
正直こんな法案いらん。
???>誰かこの決議を止めてくれ

コメント