???>裏日記の中の人です。普通の更新は取りやめです。ちょっとむかつく事あったので。

以前からたまにですが、友達と一緒にメイド喫茶行った事あったんですよ。テレビとかで話題になるより前に、やっぱりマニアックな友人とか多いので話題に上がって行こうとかなるわけですよ。
で、これまではそんなに問題とかもなかったんで、家族が前々から興味持ってたので連れてったわけですよ。まあ、家族連れで行くところではないって話は置いて下さい。

で、日本橋の「e−maid」行ったわけですな。

昼だったのでセットを頼んだのですが、食前のドリンクとサラダが忘れられたまま大分経ってからメインの料理が来て、(実はその間に後から来た隣の席の人が同じようなメニュー頼んでましたが、その人の所にはドリンクとサラダがすぐに来たんですね)ドリンクとサラダが来てない事を指摘すると、

「ただいまパントリー(厨房)が混んでいるのでもう少しだけお待ち下さい。」
と、言われたわけです。隣の席は20分ほど遅く入ったのに届いているのはなんでだという話ですわ。それだけでもぶち切れなのに、ドリンクが来たのにサラダは結局来なかったと。

まあ、会計すます時も謝罪の言葉はなく通常と同じ対応で請求されたので(以下ry・なにもわかってなかったんでしょうな。そういう問題起きたら内部で情報通すというのは基本の話なんだが・・・)

勿論親のメイド喫茶に対する印象は最悪です。その後もぶち切れてるのは当然の話ですわ。

メイド喫茶という事で客は接客とか期待するわけですよ。メイド喫茶でなくても喫茶店なら当たり前の話ですが。もう二度と行かないという話になりましたがそんなのも当然なわけです。

一応その店は何度もテレビで取り上げられて一般人でもいけるライト系の店というのが売りなんですが、テレビに出て客来るようになって慢心したかどうかは知りませんがそんな事続けてたらそのうち客減るんじゃないかというのが今日の正直な感想です。

まあ、こっちも社会人なのでクレーム対応とか色々頭悩ませたりしますが、接客業はもっとその辺注意した方が良いんじゃないかなとかいう反面教師にしたいと思い、今日の日記は終了します。

追記 シオンとホツマはそれぞれ休みを満喫しているそうです。といっても来週からポケモンイベントとかあるから大変らしいです。それでは。

コメント