最近カウンタの周りが凄いとシェイミと呟いてます。
何しろここは諸事情で放置になった上、某SNSに引きこもったり(以下ry)
なのにこうなってるのは多分ムレスナ樟葉移転騒動の一件かなと。
実際には移転というよりも閉店→独立新店舗誕生って事なんだが。
まあ、情報については赤い紅茶屋の廃人たちが某所で巣を作ってるから仕方ない。
ツイッターは本店の情報しか出ないし、ぶっちゃけ樟葉はディスられてたし。
3月初めの某所イベントの段階で(閉店前なのに)ディスられた段階で(以下ry)

そんな感じで樟葉の情報は“廃人の巣窟”である赤い紅茶屋板でも表に出ないんだ。
直営離脱だし仕方ない。だから有志が情報収集通り越して恐ろしい事になってる。
そもそも赤い紅茶屋と関連板が廃人の巣窟だからどうしようもない。
そんな世界でも情報が入ってこない段階で外部は大変だろうなと。
という事で、ここでこっそりと。検索サイトに出やすいらしいし。

ただ、茶碗叩いて期待してた人はドラムセットを用意してほしい。
ドラムセット叩いてる人は替えの皮を用意してほしい。

そうなんだ、又延期なんだ。

現状6月だってさ。

今回の延期続出には例の物資不足だの資材不足の影響で仕方ない派と、
どんだけ拘ってるんですか、店行くのが恐ろしい派に意見が分かれてるらしい。
ちなみに赤い紅茶屋板では後者が多いようです。
次延期したら西梅田の方が先にオープンするぞどーすんだ的声も上がってるようだ。
場所と次のスタッフ決まってるから断念はなさそうだが・・・。
そろそろ開店予定日とか後何度延期するかで賭けが始まりそうな悪寒。
又情報入ったらお知らせします。

正直・・・京都は場所的に微妙だし、西宮遠いからなあ・・・。
西天満は日祝やってないから不便だし。他は微妙だ。寝屋川とか豊中とか神戸とか。
かといって滋賀まで食べに行くには遠すぎる。
滋賀の匙的な展開なら大歓迎なんだが如何せん・・・(ドラムを叩く音)
開店まだー(AAry

コメント