新たな展開に備えて宴をしたと噂のシェイミ
2014年7月11日 I Tea HOUSEレポート
恒例の月記更新は来週頃の予定だが・・・。
色々あってむしゃくしゃして裏メニューのディナーで沈んできたんだ。
最早紹介しようにもある意味困難なくずはにある I Tea HOUSE の晩餐レポートだ。
これもう紅茶屋じゃなくて違うナニカだ。
http://www.itcorporation.co.jp/
とりあえず予め言っておく。多分これ見て予約凸って断られた方が出てる様なので。
これは裏メニューなので、色々条件満たさないと予約自体通らないので要注意。
と言うのも、このメニューの存在自体がある程度店を楽しんだ人向きになっている。
ある種紅茶と料理の取り合わせを楽しむ事に極限まで追求した人向き。
そんな代物だから初心者さんが楽しめるかどうかとなると難しい部分がある。
だからこそ常連さん向けの裏メニューになっている。金額自体も通常より張るし。
一見さんお断りってどういう事だって思うかもしれない。
ただ、本当にこれはある程度通ってないと楽しめない部分が出ると思う。
寧ろ全力で楽しむのであれば、把握しておいた方が良い事もある。
これは、普通の紅茶屋のメニューじゃないからだ。
オーガニック野菜サラダ
尾崎牛の赤ワイン煮込み
ごはん
鯛のあらの出汁味噌汁
ひしお
晩柑のチーズケーキ
紅茶色々飲んだ。
やたら隠し玉があったり、色々仕入れていたり。
油断しなくてもネタに困らないからこそ恐ろしい。
次は紅茶淹れる人が変わるから同じ紅茶でも変わるんだろうなと。
それが判っている段階で廃人だのなんだの言われるんだろうなと。
そこまでいかないと頼めないメニューも間違ってると思うが・・・。
そもそもそうでなければ月一でお茶会とかやってないと思うんだ。
普通じゃない紅茶屋にようこそ。
普通じゃないナニカにようこそ。
正気でありたいなら、普通でありたいなら別のカフェにどうぞ。
普通の人は何を言ってるか判らないと思う。
多分それが普通なので、それでいいと思う。ここはもう価値観が違う世界だから。
言語とか概念とか価値観が違う世界と言うのは覚悟を持たずには行けないから。
普通であることに飽きた方は予約を入れてお昼にどうぞ。
正気をかなぐり捨てたいなら最低でも月一ペースで通ってみるといいだろう。
多分ナニカに行き着くはずだ。
もしこのメニューに辿り着いた時、君は普通じゃないナニカの仲間入りをしている筈だ。
どういう意味か分かっているこの日記の読者さんは・・・適当に読んで欲しい。
もうね、美味しいとか、美味いとか、美辞麗句は並べ飽きた。
合う合わないはあるかもしれないが、間違いなくおかしいのだ。
シェイミのお茶会レポートは来週頃更新予定。
レポートの言語が既に崩壊気味だが、仕方ない。
これを表現するための語彙が足りないとかそういうレベルじゃないのだ。
初心に帰るにはどうしたら良いんだろう。
多分次のレポートは軌道修正・・・出来るといいな。
色々あってむしゃくしゃして裏メニューのディナーで沈んできたんだ。
最早紹介しようにもある意味困難なくずはにある I Tea HOUSE の晩餐レポートだ。
これもう紅茶屋じゃなくて違うナニカだ。
http://www.itcorporation.co.jp/
とりあえず予め言っておく。多分これ見て予約凸って断られた方が出てる様なので。
これは裏メニューなので、色々条件満たさないと予約自体通らないので要注意。
と言うのも、このメニューの存在自体がある程度店を楽しんだ人向きになっている。
ある種紅茶と料理の取り合わせを楽しむ事に極限まで追求した人向き。
そんな代物だから初心者さんが楽しめるかどうかとなると難しい部分がある。
だからこそ常連さん向けの裏メニューになっている。金額自体も通常より張るし。
一見さんお断りってどういう事だって思うかもしれない。
ただ、本当にこれはある程度通ってないと楽しめない部分が出ると思う。
寧ろ全力で楽しむのであれば、把握しておいた方が良い事もある。
これは、普通の紅茶屋のメニューじゃないからだ。
オーガニック野菜サラダ
尾崎牛の赤ワイン煮込み
ごはん
鯛のあらの出汁味噌汁
ひしお
晩柑のチーズケーキ
紅茶色々飲んだ。
やたら隠し玉があったり、色々仕入れていたり。
油断しなくてもネタに困らないからこそ恐ろしい。
次は紅茶淹れる人が変わるから同じ紅茶でも変わるんだろうなと。
それが判っている段階で廃人だのなんだの言われるんだろうなと。
そこまでいかないと頼めないメニューも間違ってると思うが・・・。
そもそもそうでなければ月一でお茶会とかやってないと思うんだ。
普通じゃない紅茶屋にようこそ。
普通じゃないナニカにようこそ。
正気でありたいなら、普通でありたいなら別のカフェにどうぞ。
普通の人は何を言ってるか判らないと思う。
多分それが普通なので、それでいいと思う。ここはもう価値観が違う世界だから。
言語とか概念とか価値観が違う世界と言うのは覚悟を持たずには行けないから。
普通であることに飽きた方は予約を入れてお昼にどうぞ。
正気をかなぐり捨てたいなら最低でも月一ペースで通ってみるといいだろう。
多分ナニカに行き着くはずだ。
もしこのメニューに辿り着いた時、君は普通じゃないナニカの仲間入りをしている筈だ。
どういう意味か分かっているこの日記の読者さんは・・・適当に読んで欲しい。
もうね、美味しいとか、美味いとか、美辞麗句は並べ飽きた。
合う合わないはあるかもしれないが、間違いなくおかしいのだ。
シェイミのお茶会レポートは来週頃更新予定。
レポートの言語が既に崩壊気味だが、仕方ない。
これを表現するための語彙が足りないとかそういうレベルじゃないのだ。
初心に帰るにはどうしたら良いんだろう。
多分次のレポートは軌道修正・・・出来るといいな。
コメント