神羅万象チョコスナックを食べてみる(ホツマ)
2006年3月9日シオン>えーと、裏の人の情報で地元のコンビニで神羅万象チョコスナックが棚を埋めてるとの事で〜。
ホツマ>一応第一章コンプしてるんだが裏の人が袋コレクションのためだけに2袋(袋が2種類あるため)購入してきて、一応こっちにも見せてもらう。
シオン>何しろ裏の人のチョコウエハース第一弾のサイガとエドガーが睨み合ってる袋は最初期版(賞味期限が2005年12月)らしいですから〜。ヴァンファレスとアトラスと言う時点でorzしてたらしいという噂ですの〜。
ホツマ>それは言わん方が良い。来年も子どもでごまかせるかどうかそろそろ鏡と睨み合ってると言う噂だからな。裏の人。
で、チョコスナックの話だが、イラストは第一弾のチョコウエハースと同じ柄。前後に2005年3月に発売した物の再録という注意書きがありますな。キャラメルコーンの会社だけあって、そこそこ美味しい。ウエハースよりも量的にはかさばるが、実際はあまりかわらないかもしれん。
シオン>袋を開封するとトレイと小袋入りのチョコスナックと袋に入ったカードが入っていますの〜。カードの違いと言えば裏面右下に復刻版と四角囲みで書かれている点ですの〜。チョコウエハース版と違ってスナックも小袋で別分けされてるから〜、ウエハースの時のようにカードの小袋からウエハースの欠片を払うという作業をしなくていいので楽という点ですの〜。
ホツマ>ちなみに裏の人はミヤビとヒラーリンをゲットしたようだぞ。裏面の復刻版と書かれている箇所以外は変更点が特にないようなので、逆に復刻版と書いてある違いをどう受け止めるかでコレクターの手の広げ方が変わるかと。チョコウエハースよりは味付けは濃くないが、大量に食べるにはかさばる分しんどいかもしれない。
シオン>シャカシャカスイングでもミヤビ出してるんだよね〜。裏の人は本当にミヤビづいてますの〜。
ホツマ>とりあえずレポートはこのぐらいですな。コンビニで見かけるがスーパーまではチェックしてないが…多分大手スーパーは入れてるんじゃないか?よくわからんが。
シオン>とりあえず4月の第二章第一弾の発売まで〜。どっかで噂されてる千年後って何処のゲームの話なんでしょうか〜。
ホツマ>一応第一章コンプしてるんだが裏の人が袋コレクションのためだけに2袋(袋が2種類あるため)購入してきて、一応こっちにも見せてもらう。
シオン>何しろ裏の人のチョコウエハース第一弾のサイガとエドガーが睨み合ってる袋は最初期版(賞味期限が2005年12月)らしいですから〜。ヴァンファレスとアトラスと言う時点でorzしてたらしいという噂ですの〜。
ホツマ>それは言わん方が良い。来年も子どもでごまかせるかどうかそろそろ鏡と睨み合ってると言う噂だからな。裏の人。
で、チョコスナックの話だが、イラストは第一弾のチョコウエハースと同じ柄。前後に2005年3月に発売した物の再録という注意書きがありますな。キャラメルコーンの会社だけあって、そこそこ美味しい。ウエハースよりも量的にはかさばるが、実際はあまりかわらないかもしれん。
シオン>袋を開封するとトレイと小袋入りのチョコスナックと袋に入ったカードが入っていますの〜。カードの違いと言えば裏面右下に復刻版と四角囲みで書かれている点ですの〜。チョコウエハース版と違ってスナックも小袋で別分けされてるから〜、ウエハースの時のようにカードの小袋からウエハースの欠片を払うという作業をしなくていいので楽という点ですの〜。
ホツマ>ちなみに裏の人はミヤビとヒラーリンをゲットしたようだぞ。裏面の復刻版と書かれている箇所以外は変更点が特にないようなので、逆に復刻版と書いてある違いをどう受け止めるかでコレクターの手の広げ方が変わるかと。チョコウエハースよりは味付けは濃くないが、大量に食べるにはかさばる分しんどいかもしれない。
シオン>シャカシャカスイングでもミヤビ出してるんだよね〜。裏の人は本当にミヤビづいてますの〜。
ホツマ>とりあえずレポートはこのぐらいですな。コンビニで見かけるがスーパーまではチェックしてないが…多分大手スーパーは入れてるんじゃないか?よくわからんが。
シオン>とりあえず4月の第二章第一弾の発売まで〜。どっかで噂されてる千年後って何処のゲームの話なんでしょうか〜。
コメント