コロコロを置いておく(ホツマ)
2006年9月14日ホツマ>神羅万象チョコファンの皆様、お待たせしました。今月号は本誌がカラー2ページだけですが付録にポスターリストがついてます。
シオン>裏がD○なのはお約束ということで〜。以上コロコロボンボンを両手に二刀流した学者なのでした〜。
ホツマ>属性無くて物理攻撃だけやたらに強力な装備だな。ってFF3ネタは置いておいて、本誌は一応第三弾のストーリースクープ。ポスターは第二章の1・2弾と3弾の9種類が公開。某所でポーンマスターは偽者?という話が出てましたが、ポスターの情報ではその通りのようだ。
シオン>本誌では3弾のシークレットに洗脳されたオウキがでそうなのは〜、確定フラグみたいな書き方がされてますの〜。イラストが一部公開されて〜、守護獣と合体してパワーアップした4人と変わらなさそうなスタイルですの〜。にしても第三弾のカードは第一章の四部族の王様と変わらない感じがしますの〜。ちょっとあんまりですの〜。
ホツマ>さあ、そんな君には神羅万象第三弾の予約の前にビックリマンプロ野球チョコの消化でもしといたら?
シオン>それは裏の人のお仕事ですの〜。
シオン>裏がD○なのはお約束ということで〜。以上コロコロボンボンを両手に二刀流した学者なのでした〜。
ホツマ>属性無くて物理攻撃だけやたらに強力な装備だな。ってFF3ネタは置いておいて、本誌は一応第三弾のストーリースクープ。ポスターは第二章の1・2弾と3弾の9種類が公開。某所でポーンマスターは偽者?という話が出てましたが、ポスターの情報ではその通りのようだ。
シオン>本誌では3弾のシークレットに洗脳されたオウキがでそうなのは〜、確定フラグみたいな書き方がされてますの〜。イラストが一部公開されて〜、守護獣と合体してパワーアップした4人と変わらなさそうなスタイルですの〜。にしても第三弾のカードは第一章の四部族の王様と変わらない感じがしますの〜。ちょっとあんまりですの〜。
ホツマ>さあ、そんな君には神羅万象第三弾の予約の前にビックリマンプロ野球チョコの消化でもしといたら?
シオン>それは裏の人のお仕事ですの〜。
早読みコロコロ〜(シオン)
2006年6月14日シオン>お久しぶりでごめんなさいですの〜。
ホツマ>裏の人がポケモンのメールやりたいが為に家族と一斉に携帯買い換えでフォーマの最新型に手を出したら新機種過ぎて(発売して3日目だったとか)対応してなくてへこんでたらしいからな。
シオン>というわけでコロコロとボンボンが今月もまた出てきてますの〜。神羅万象チョコの特集は例の如くカラーページでも大分前の方にきてますの〜。ああ、ピカ夏良いな〜。
ホツマ>それ前のページの広告だから。シークレット公開と第二弾カード公開が始まってますが、カード大全とカードゲームとフィギュアの発売予告も出てますが、カードゲームの広告でイラスト全部使い回しに愕然とするのも例の如くですが・・・。
シオン>さて、お待ちかね次世代WHFの話ですが〜。私たちは遠征出来ないので羨ましい限りですが〜。
とりあえず限定数がチョコが一人一箱(20袋)で〜、フィギュアが一箱(8個)〜、カードのスターターが3箱まで〜、ブースターが一箱(15袋)ですの〜。
次世代いけないから〜地元でポケモンイベントを首を長くして待ちますの〜。
ホツマ>どうせ裏の人なんてセブンイレブン通うんだろうな・・・また妙な物当ててくるんじゃないぞと。
シオン>また気が向いたら更新するかも知れませんの〜、FF12は投げ出してても、マジバケとか出ますから〜。
ホツマ>人生は流転してますなあ。
ホツマ>裏の人がポケモンのメールやりたいが為に家族と一斉に携帯買い換えでフォーマの最新型に手を出したら新機種過ぎて(発売して3日目だったとか)対応してなくてへこんでたらしいからな。
シオン>というわけでコロコロとボンボンが今月もまた出てきてますの〜。神羅万象チョコの特集は例の如くカラーページでも大分前の方にきてますの〜。ああ、ピカ夏良いな〜。
ホツマ>それ前のページの広告だから。シークレット公開と第二弾カード公開が始まってますが、カード大全とカードゲームとフィギュアの発売予告も出てますが、カードゲームの広告でイラスト全部使い回しに愕然とするのも例の如くですが・・・。
シオン>さて、お待ちかね次世代WHFの話ですが〜。私たちは遠征出来ないので羨ましい限りですが〜。
とりあえず限定数がチョコが一人一箱(20袋)で〜、フィギュアが一箱(8個)〜、カードのスターターが3箱まで〜、ブースターが一箱(15袋)ですの〜。
次世代いけないから〜地元でポケモンイベントを首を長くして待ちますの〜。
ホツマ>どうせ裏の人なんてセブンイレブン通うんだろうな・・・また妙な物当ててくるんじゃないぞと。
シオン>また気が向いたら更新するかも知れませんの〜、FF12は投げ出してても、マジバケとか出ますから〜。
ホツマ>人生は流転してますなあ。
やる気無しのコロコロと神羅万象情報〜(シオン)
2006年4月14日シオン>はい、ここに取り出したるはコロコロとボンボンのセットですの〜。
ホツマ>今回は神羅万象チョコ第二章第一弾が3ページにも渡って掲載されてますな。今日更新されたホームページでは神羅連和国側のキャラが勢揃いですが、コロコロではオウキ以外の4人とテラスを除いては魔界側の面子が勢揃い。ここまで来ると片寄りすぎというか、なんというか。
シオン>鈴鹿のコロコロイベントでは展示とか販売もありそうですけど〜、先行販売は時期的に難しそうですの〜。限定グッズのために鈴鹿まで〜ってのは幾ら暇な裏の人も投げそうですし〜。こっちはポケモンのチェックですの〜。
ホツマ>小学3年生の6月号にはシールも付くそうやけど、書き下ろしはなさそうやなあ・・・。相変わらずコンプセットの懸賞もあるし。ボンボンは迷走中でなんだかなあ…それを読む俺らも駄目ですな。
シオン>裏の人はとうとう通販に手を出したようですし〜。後でチョコウエハース地獄は勘弁して欲しいですの〜。
ホツマ>今回は神羅万象チョコ第二章第一弾が3ページにも渡って掲載されてますな。今日更新されたホームページでは神羅連和国側のキャラが勢揃いですが、コロコロではオウキ以外の4人とテラスを除いては魔界側の面子が勢揃い。ここまで来ると片寄りすぎというか、なんというか。
シオン>鈴鹿のコロコロイベントでは展示とか販売もありそうですけど〜、先行販売は時期的に難しそうですの〜。限定グッズのために鈴鹿まで〜ってのは幾ら暇な裏の人も投げそうですし〜。こっちはポケモンのチェックですの〜。
ホツマ>小学3年生の6月号にはシールも付くそうやけど、書き下ろしはなさそうやなあ・・・。相変わらずコンプセットの懸賞もあるし。ボンボンは迷走中でなんだかなあ…それを読む俺らも駄目ですな。
シオン>裏の人はとうとう通販に手を出したようですし〜。後でチョコウエハース地獄は勘弁して欲しいですの〜。
神羅万象チョコスナックを食べてみる(ホツマ)
2006年3月9日シオン>えーと、裏の人の情報で地元のコンビニで神羅万象チョコスナックが棚を埋めてるとの事で〜。
ホツマ>一応第一章コンプしてるんだが裏の人が袋コレクションのためだけに2袋(袋が2種類あるため)購入してきて、一応こっちにも見せてもらう。
シオン>何しろ裏の人のチョコウエハース第一弾のサイガとエドガーが睨み合ってる袋は最初期版(賞味期限が2005年12月)らしいですから〜。ヴァンファレスとアトラスと言う時点でorzしてたらしいという噂ですの〜。
ホツマ>それは言わん方が良い。来年も子どもでごまかせるかどうかそろそろ鏡と睨み合ってると言う噂だからな。裏の人。
で、チョコスナックの話だが、イラストは第一弾のチョコウエハースと同じ柄。前後に2005年3月に発売した物の再録という注意書きがありますな。キャラメルコーンの会社だけあって、そこそこ美味しい。ウエハースよりも量的にはかさばるが、実際はあまりかわらないかもしれん。
シオン>袋を開封するとトレイと小袋入りのチョコスナックと袋に入ったカードが入っていますの〜。カードの違いと言えば裏面右下に復刻版と四角囲みで書かれている点ですの〜。チョコウエハース版と違ってスナックも小袋で別分けされてるから〜、ウエハースの時のようにカードの小袋からウエハースの欠片を払うという作業をしなくていいので楽という点ですの〜。
ホツマ>ちなみに裏の人はミヤビとヒラーリンをゲットしたようだぞ。裏面の復刻版と書かれている箇所以外は変更点が特にないようなので、逆に復刻版と書いてある違いをどう受け止めるかでコレクターの手の広げ方が変わるかと。チョコウエハースよりは味付けは濃くないが、大量に食べるにはかさばる分しんどいかもしれない。
シオン>シャカシャカスイングでもミヤビ出してるんだよね〜。裏の人は本当にミヤビづいてますの〜。
ホツマ>とりあえずレポートはこのぐらいですな。コンビニで見かけるがスーパーまではチェックしてないが…多分大手スーパーは入れてるんじゃないか?よくわからんが。
シオン>とりあえず4月の第二章第一弾の発売まで〜。どっかで噂されてる千年後って何処のゲームの話なんでしょうか〜。
ホツマ>一応第一章コンプしてるんだが裏の人が袋コレクションのためだけに2袋(袋が2種類あるため)購入してきて、一応こっちにも見せてもらう。
シオン>何しろ裏の人のチョコウエハース第一弾のサイガとエドガーが睨み合ってる袋は最初期版(賞味期限が2005年12月)らしいですから〜。ヴァンファレスとアトラスと言う時点でorzしてたらしいという噂ですの〜。
ホツマ>それは言わん方が良い。来年も子どもでごまかせるかどうかそろそろ鏡と睨み合ってると言う噂だからな。裏の人。
で、チョコスナックの話だが、イラストは第一弾のチョコウエハースと同じ柄。前後に2005年3月に発売した物の再録という注意書きがありますな。キャラメルコーンの会社だけあって、そこそこ美味しい。ウエハースよりも量的にはかさばるが、実際はあまりかわらないかもしれん。
シオン>袋を開封するとトレイと小袋入りのチョコスナックと袋に入ったカードが入っていますの〜。カードの違いと言えば裏面右下に復刻版と四角囲みで書かれている点ですの〜。チョコウエハース版と違ってスナックも小袋で別分けされてるから〜、ウエハースの時のようにカードの小袋からウエハースの欠片を払うという作業をしなくていいので楽という点ですの〜。
ホツマ>ちなみに裏の人はミヤビとヒラーリンをゲットしたようだぞ。裏面の復刻版と書かれている箇所以外は変更点が特にないようなので、逆に復刻版と書いてある違いをどう受け止めるかでコレクターの手の広げ方が変わるかと。チョコウエハースよりは味付けは濃くないが、大量に食べるにはかさばる分しんどいかもしれない。
シオン>シャカシャカスイングでもミヤビ出してるんだよね〜。裏の人は本当にミヤビづいてますの〜。
ホツマ>とりあえずレポートはこのぐらいですな。コンビニで見かけるがスーパーまではチェックしてないが…多分大手スーパーは入れてるんじゃないか?よくわからんが。
シオン>とりあえず4月の第二章第一弾の発売まで〜。どっかで噂されてる千年後って何処のゲームの話なんでしょうか〜。
早売りコロコロとボンボン〜(シオン)
2006年2月14日シオン>バレンタインデーではチョコが飛び交うはずなのに〜、ここで飛び交ってるのはコロコロとボンボンですの〜。
ホツマ>ずいぶんとひどい話だ。コアな漫画メインのボンボンVSメディアミックスで対抗するコロコロ。ガンダムとか一部の漫画ファンでなければコロコロに走るというか、端から違う年齢層を狙ってるような気もするが・・・読むと手が真っ黒になるのは何とかして欲しいと思うんだが。
シオン>ポケモンレンジャーと蒼海の王子マナフィですか〜。今度の映画前売り券にはどんなポケモンが付くんでしょうね〜。今回の神羅万象特集は4弾ストーリーがメインですが〜、第一弾のカードが付いてくる神羅万象チョコスナック(105円)が3月6日発売という告知がありますの〜。それで来月号は第5弾の新章が公開になりそうですの〜。
ホツマ>第一弾のカードに変更等あったら・・・今度はチョコスナック地獄ですか?懸賞で第四弾のコンプセットと、文具コンプセットがそれぞれ5名ずつと言うのがあるんだが・・・そういえばシールダスとシャカシャカスイングは見るんだが文具は見かけないな。派手すぎて学校には持ち込みにくい文具だが・・・今度地元の店を探そうかと思案中。
シオン>他にネタはありませんの〜?
ホツマ>チョコが欲しい。
シオン>神羅万象チョコの箱はいかがです〜。
ホツマ>それはもうええ・・・バレンタインぐらい・・・チョコスナックも却下。
ホツマ>ずいぶんとひどい話だ。コアな漫画メインのボンボンVSメディアミックスで対抗するコロコロ。ガンダムとか一部の漫画ファンでなければコロコロに走るというか、端から違う年齢層を狙ってるような気もするが・・・読むと手が真っ黒になるのは何とかして欲しいと思うんだが。
シオン>ポケモンレンジャーと蒼海の王子マナフィですか〜。今度の映画前売り券にはどんなポケモンが付くんでしょうね〜。今回の神羅万象特集は4弾ストーリーがメインですが〜、第一弾のカードが付いてくる神羅万象チョコスナック(105円)が3月6日発売という告知がありますの〜。それで来月号は第5弾の新章が公開になりそうですの〜。
ホツマ>第一弾のカードに変更等あったら・・・今度はチョコスナック地獄ですか?懸賞で第四弾のコンプセットと、文具コンプセットがそれぞれ5名ずつと言うのがあるんだが・・・そういえばシールダスとシャカシャカスイングは見るんだが文具は見かけないな。派手すぎて学校には持ち込みにくい文具だが・・・今度地元の店を探そうかと思案中。
シオン>他にネタはありませんの〜?
ホツマ>チョコが欲しい。
シオン>神羅万象チョコの箱はいかがです〜。
ホツマ>それはもうええ・・・バレンタインぐらい・・・チョコスナックも却下。
神羅万象チョコ地獄〜(シオン)
2006年1月20日シオン>今日も二袋〜、昨日も二袋〜、一昨日も二袋〜。まだ箱が一つしか無くなってないですの〜。
ホツマ>神羅万象チョコを箱買いした皆様。万願成就のウエハース決戦にようこそ。まだ箱が積まれたままだ。といってもカートン買いよりはマシだな。
シオン>カートン買いは確実に揃うんだけど〜、その分ウエハースの量で埋まりそうですからね〜。
ホツマ>今回から裏の人は箱注文やめたらしいからな。スーパーの中の人に微妙な視線向けられるのはもう疲れたらしい。次世代WHFで先行販売があったのもあるけど。
シオン>っていうか完璧大きいお姉さんお兄さんが買いあさってますの〜。イベントで子ども向けに必死になってるスタッフ達がある意味辛いですの〜。
ホツマ>・・・裏の人SPとEPが揃ったらしいな。ダブったらトレードよろしく。どうなるかわからんが。
シオン>コンプの道は険しいですの〜。特にウエハースの山は〜。
ホツマ>神羅万象チョコを箱買いした皆様。万願成就のウエハース決戦にようこそ。まだ箱が積まれたままだ。といってもカートン買いよりはマシだな。
シオン>カートン買いは確実に揃うんだけど〜、その分ウエハースの量で埋まりそうですからね〜。
ホツマ>今回から裏の人は箱注文やめたらしいからな。スーパーの中の人に微妙な視線向けられるのはもう疲れたらしい。次世代WHFで先行販売があったのもあるけど。
シオン>っていうか完璧大きいお姉さんお兄さんが買いあさってますの〜。イベントで子ども向けに必死になってるスタッフ達がある意味辛いですの〜。
ホツマ>・・・裏の人SPとEPが揃ったらしいな。ダブったらトレードよろしく。どうなるかわからんが。
シオン>コンプの道は険しいですの〜。特にウエハースの山は〜。
神羅万象チョコの山と次世代ワールドホビーフェア(ホツマ)
2006年1月15日シオン>満願成就の日が来ましたの〜、神羅万象チョコ先行販売の次世代WHFが来ましたの〜。
ホツマ>ウエハース地獄再びですな。シールはゲットしたんか?
シオン>子ども向けのは裏の人が〜。さすがにポケモンレンジャーの体験は大きなお姉さん過ぎてきつかったらしいですの〜。
ホツマ>周りガキンチョだもんな。しゃあない。箱を購入したんだが、ポップ入ってないんだな。
シオン>そこに限定販売の玩具やカードを並べてなければ何も言いませんの〜。小学生向けのイベントが多いですの〜。配布も…。お子様のみですから〜。
ホツマ>裏の人たちは随分大きなお子様だったらしいが、神羅万象チョコに至ってはシールとかお子様限定でも必死に購入してるのは大きいお兄さんお姉さんが一般的だからな。
シオン>ポケモンはそろそろ子ども世代に移行しそうだし〜。それに少子化ですからそろそろ大きい人たちにも目を向けた方が良いかもしれませんの〜。大きいお兄さんお姉さんも節度は守るべきですが〜。
ホツマ>さて、神羅万象ネタはしばらくええだろう。とりあえず頑張って集めてくれ。ではでは
ホツマ>ウエハース地獄再びですな。シールはゲットしたんか?
シオン>子ども向けのは裏の人が〜。さすがにポケモンレンジャーの体験は大きなお姉さん過ぎてきつかったらしいですの〜。
ホツマ>周りガキンチョだもんな。しゃあない。箱を購入したんだが、ポップ入ってないんだな。
シオン>そこに限定販売の玩具やカードを並べてなければ何も言いませんの〜。小学生向けのイベントが多いですの〜。配布も…。お子様のみですから〜。
ホツマ>裏の人たちは随分大きなお子様だったらしいが、神羅万象チョコに至ってはシールとかお子様限定でも必死に購入してるのは大きいお兄さんお姉さんが一般的だからな。
シオン>ポケモンはそろそろ子ども世代に移行しそうだし〜。それに少子化ですからそろそろ大きい人たちにも目を向けた方が良いかもしれませんの〜。大きいお兄さんお姉さんも節度は守るべきですが〜。
ホツマ>さて、神羅万象ネタはしばらくええだろう。とりあえず頑張って集めてくれ。ではでは
コロコロとボンボンを買ってきた(ホツマ)
2006年1月13日シオン>毎度おなじみ河内名物雑誌フライング販売&購入紹介〜。コ○ンの新刊までこたつの上に転がってるのは内緒〜。
ホツマ>ボンボンは特に言及することは無いですわ。あの紙質でこの値段はどうかと思う。コロコロに食われるのはわかるが昔の形式の方がまだ値段相応だったと思うんだが。それでも購入する俺も駄目駄目ですが。
で、コロコロはとりあえず神羅万象チョコについてだな。
シオン>偏りありすぎですの〜。他の記事に関してはどっかで流れるから問題なさそうですけど〜。ここでワールドホビーフェアに行く人への留意点ですけど〜、神羅万象チョコの第四弾(大阪のみ一日先行販売)とコレクションファイルが売られますが、神羅万象チョコは一人20個まで、コレクションファイルは一人1個までですので購入を考えてる方は気をつけた方が良いと思いますの〜物品販売の列は例年の如く並びますから〜。
ホツマ>記事では4弾の内容に触れてますな。ストーリーは割愛しておく。聖姫アルマにタイラントゴーレム、四代絶影クオンに勇将ゲイル、サイガとエドガーとアレックスとポラリスが公開されたカード。それとパタパタシールダスとシャカシャカスイングのグッズも写真で公開。もう少しページを増やしたりメディアミックスして欲しいもんだなと考えるのは・・・一つ一つが小さくて読みにくいと思うおっさんの戯言ですな。
シオン>明後日の天気は余り悪くないとは思いますが〜頑張っていきましょう〜。
???>ごめんなさい、小説更新は休みます。まだコロコロ読み終わってない。
シオン>どうしようもないですの〜。
ホツマ>ボンボンは特に言及することは無いですわ。あの紙質でこの値段はどうかと思う。コロコロに食われるのはわかるが昔の形式の方がまだ値段相応だったと思うんだが。それでも購入する俺も駄目駄目ですが。
で、コロコロはとりあえず神羅万象チョコについてだな。
シオン>偏りありすぎですの〜。他の記事に関してはどっかで流れるから問題なさそうですけど〜。ここでワールドホビーフェアに行く人への留意点ですけど〜、神羅万象チョコの第四弾(大阪のみ一日先行販売)とコレクションファイルが売られますが、神羅万象チョコは一人20個まで、コレクションファイルは一人1個までですので購入を考えてる方は気をつけた方が良いと思いますの〜物品販売の列は例年の如く並びますから〜。
ホツマ>記事では4弾の内容に触れてますな。ストーリーは割愛しておく。聖姫アルマにタイラントゴーレム、四代絶影クオンに勇将ゲイル、サイガとエドガーとアレックスとポラリスが公開されたカード。それとパタパタシールダスとシャカシャカスイングのグッズも写真で公開。もう少しページを増やしたりメディアミックスして欲しいもんだなと考えるのは・・・一つ一つが小さくて読みにくいと思うおっさんの戯言ですな。
シオン>明後日の天気は余り悪くないとは思いますが〜頑張っていきましょう〜。
???>ごめんなさい、小説更新は休みます。まだコロコロ読み終わってない。
シオン>どうしようもないですの〜。
今月のコロコロ(ホツマ)
2005年11月14日ホツマ>例の如くコロコロをボンボンやジャンプと一緒に購入。今日が14日なのは気にしないように。
シオン>恐怖の河内タイムですから〜。今回の神羅は1〜3弾までのチェックリストでしたの〜。新情報はなしですの〜。ちなみにポケモン不思議のダンジョンをチェックしてたのは内緒ですの〜。
ホツマ>ボンボンの表紙が先月と余り変わらないのでうっかり勘違いしそうになった。デルトラだけやなかったんで違いはわかったんだが。
シオン>冬の次世代ワールドホビーフェアが発表されてましたので、(冬は全国展開ですから東京遠征出来なくても安心ですの〜)神羅万象ファンはチェックした方が良いかもしれませんの〜。去年パンフとチョコの先行配布行われてましたし〜今年も要チェックですの〜。
ホツマ>大阪は1月15日だな。いつもと余り変わらないな。ポケモンのイベントも含めて行く計画立てないと。休日出勤が入らない事を祈ろう。
シオン>神羅情報はとりあえず来月号に期待ですの〜。ちなみにコロコロは同じ版型ですが〜ボンボンはジャンプとかと同じ大きさになるので間違えにくくなるかと〜。購入の際はこれも注目した方がイイかもですの〜。
シオン>恐怖の河内タイムですから〜。今回の神羅は1〜3弾までのチェックリストでしたの〜。新情報はなしですの〜。ちなみにポケモン不思議のダンジョンをチェックしてたのは内緒ですの〜。
ホツマ>ボンボンの表紙が先月と余り変わらないのでうっかり勘違いしそうになった。デルトラだけやなかったんで違いはわかったんだが。
シオン>冬の次世代ワールドホビーフェアが発表されてましたので、(冬は全国展開ですから東京遠征出来なくても安心ですの〜)神羅万象ファンはチェックした方が良いかもしれませんの〜。去年パンフとチョコの先行配布行われてましたし〜今年も要チェックですの〜。
ホツマ>大阪は1月15日だな。いつもと余り変わらないな。ポケモンのイベントも含めて行く計画立てないと。休日出勤が入らない事を祈ろう。
シオン>神羅情報はとりあえず来月号に期待ですの〜。ちなみにコロコロは同じ版型ですが〜ボンボンはジャンプとかと同じ大きさになるので間違えにくくなるかと〜。購入の際はこれも注目した方がイイかもですの〜。
今月のコロコロ(ホツマ)
2005年8月10日シオン>コロコロ今回は特集2ページだけだったんですね〜。神羅万象チョコの紹介記事〜。
ホツマ>ああ。せやなー・・・なかなかコマが集まらん。
シオン>何でジャンプスーパースターズやってるんですか〜?この人は〜。まあ、今月号でとうとうシークレット全部出ちゃいましたの〜。
ホツマ>展開早いからな。ストーリーもサイガ対龍王。ポラリス対蛇王となってて、ポラリスのピンチにシリウス登場とかなってるし。そういや懸賞は2弾のコンプか。俺が気になるのはポケモンの新作やな。なんやこのぷ○モドキと不○議のダン○ョンとは。迷走にも程がある。
シオン>やっぱりイベントとか行くんでしょうね〜。今週末からハガレンラリー第二弾ですけどやっぱり行く予定とか出てるんでしょうね〜。スケジュール帳チェックしなくちゃ〜。
???>1年以上なっていつの間にか社会人になった私にマジバケイベントレポートのお礼豆本が届いてました。又イベントあったら何時か行きたいと思います。
ホツマ>今日はこれにて終了・・・スーパーコンボ中々きまらんな。
ホツマ>ああ。せやなー・・・なかなかコマが集まらん。
シオン>何でジャンプスーパースターズやってるんですか〜?この人は〜。まあ、今月号でとうとうシークレット全部出ちゃいましたの〜。
ホツマ>展開早いからな。ストーリーもサイガ対龍王。ポラリス対蛇王となってて、ポラリスのピンチにシリウス登場とかなってるし。そういや懸賞は2弾のコンプか。俺が気になるのはポケモンの新作やな。なんやこのぷ○モドキと不○議のダン○ョンとは。迷走にも程がある。
シオン>やっぱりイベントとか行くんでしょうね〜。今週末からハガレンラリー第二弾ですけどやっぱり行く予定とか出てるんでしょうね〜。スケジュール帳チェックしなくちゃ〜。
???>1年以上なっていつの間にか社会人になった私にマジバケイベントレポートのお礼豆本が届いてました。又イベントあったら何時か行きたいと思います。
ホツマ>今日はこれにて終了・・・スーパーコンボ中々きまらんな。
コロコロ買って来たぞ(ホツマ)
2005年7月14日シオン>ポケモンか〜。今日は去年の映画もテレビでやってたし〜裏の人は見てるんじゃないでしょうかね〜。なんかセブンイレブンわざわざよってグッズ買ってたらしいですし〜。JRのスタンプラリーは遠いからセブンイレブンの近隣店制覇してそうですの〜。
ホツマ>嫌な夏休みやな。それより神羅万象チョコのファンにはお待ちかね、情報公開しておきますわ。今回は広告が1ページ(サイガ、ナルサス、ボーンマスターのカードと袋2種、イラストとストーリー)、特集は例のごとく2ページ。今回も第2弾の話になっとったわ。
皇帝の側近ボーンマスターの策略で聖龍族に襲いかかる皇魔族。そこには四天王と呼ばれる謎の戦士達もいた。魔将軍ベリアールと聖龍族の将軍ライセンが立ち向かう。だが、それはおとりであった。サイガの前に現れた四天王の一人。聖龍族を圧倒するその力とサイガに向けられた謎の言動。一体この言葉の真実とは?
一方で、ポラリス達鎧羅族の前にも四天王と皇魔族が現れ、鎧羅族はピンチを迎えていた。
そんな感じで、次回皇魔族の謎が遂に明かされるんだそうです。ちなみにカードファイルは外れました。人気と言うより狭き門でしたわ。(一都道府県に一人か二人・・・当たってない県もあるからな・・・。)
シオン>って言うか、夏にチョコでしょ〜?どうすんの〜?保管場所決めないと溶けちゃうぞ〜。カートンなんて買ったら冷蔵庫はいらないぞ〜。って言うか一箱置くスペース確保するのも手一杯らしいので〜色んな人が頭抱えてるんでしょうね〜。
ホツマ>同時期に発売されるビッ○リマンも洒落にならないらしいからな。30種類の方がマシだろうな。
忘れた頃の備忘録
サイガとライセンは先月にでてるから割愛。
鎧羅王ポラリス(鎧羅族。前回よりパワーアップ!パワー11)
ボーンマスター(皇魔族。皇帝に仕える軍師的存在?パワー7)
魔将軍ベリアール(皇魔族。全部族の特性を持つ将軍。パワー10)
○○○○○○○○(四天王。サイガのライバル?)
○○○○○○○○(四天王。ポラリスのライバル?)
ちなみに伏せている部分は一応ネタバレを避けるためです。よく見ると漢字二文字とカタカナ6文字ぼんやりとみえてるんだが。
まあ、次世代でコンプした人には関係ないと思いますね。はい。
シオン>ああ、ピカ夏行きたいなあ〜。
ホツマ>おまえ幾つだよ。全く。かわいいポケモンに当てられまくって。裏の人の草ポケコレクションとか少しはこだわ・・・ってもまずいな。
シオン>裏の人誘って映画見に行こうかしら〜。退屈〜!
ホツマ>嫌な夏休みやな。それより神羅万象チョコのファンにはお待ちかね、情報公開しておきますわ。今回は広告が1ページ(サイガ、ナルサス、ボーンマスターのカードと袋2種、イラストとストーリー)、特集は例のごとく2ページ。今回も第2弾の話になっとったわ。
皇帝の側近ボーンマスターの策略で聖龍族に襲いかかる皇魔族。そこには四天王と呼ばれる謎の戦士達もいた。魔将軍ベリアールと聖龍族の将軍ライセンが立ち向かう。だが、それはおとりであった。サイガの前に現れた四天王の一人。聖龍族を圧倒するその力とサイガに向けられた謎の言動。一体この言葉の真実とは?
一方で、ポラリス達鎧羅族の前にも四天王と皇魔族が現れ、鎧羅族はピンチを迎えていた。
そんな感じで、次回皇魔族の謎が遂に明かされるんだそうです。ちなみにカードファイルは外れました。人気と言うより狭き門でしたわ。(一都道府県に一人か二人・・・当たってない県もあるからな・・・。)
シオン>って言うか、夏にチョコでしょ〜?どうすんの〜?保管場所決めないと溶けちゃうぞ〜。カートンなんて買ったら冷蔵庫はいらないぞ〜。って言うか一箱置くスペース確保するのも手一杯らしいので〜色んな人が頭抱えてるんでしょうね〜。
ホツマ>同時期に発売されるビッ○リマンも洒落にならないらしいからな。30種類の方がマシだろうな。
忘れた頃の備忘録
サイガとライセンは先月にでてるから割愛。
鎧羅王ポラリス(鎧羅族。前回よりパワーアップ!パワー11)
ボーンマスター(皇魔族。皇帝に仕える軍師的存在?パワー7)
魔将軍ベリアール(皇魔族。全部族の特性を持つ将軍。パワー10)
○○○○○○○○(四天王。サイガのライバル?)
○○○○○○○○(四天王。ポラリスのライバル?)
ちなみに伏せている部分は一応ネタバレを避けるためです。よく見ると漢字二文字とカタカナ6文字ぼんやりとみえてるんだが。
まあ、次世代でコンプした人には関係ないと思いますね。はい。
シオン>ああ、ピカ夏行きたいなあ〜。
ホツマ>おまえ幾つだよ。全く。かわいいポケモンに当てられまくって。裏の人の草ポケコレクションとか少しはこだわ・・・ってもまずいな。
シオン>裏の人誘って映画見に行こうかしら〜。退屈〜!
コロコロ買いましたの〜(シオン)
2005年6月14日シオン>さあ、ジョウト近畿地方のよい子のみんなはコ○コロコミックをゲットしましたか〜、裏の人はポケモン映画のチケット購入がてら買いに行ったそうですの〜。元々ポケモン情報中心で購入してたのにいつの間にか神羅万象チョコ情報目当てになってるのは仕様ですの〜。
ホツマ>フラゲする気もないのに公式発売日前日に並ぶのがデフォな関西ですが、某所で超フラゲしていた情報と結局同じというか…どんだけ早くに出回ってるんだか(まあ、実際にはって事で…)。それはさておき第二弾は7月18日発売。WHF先行販売の場合は一人20個まで、100円で販売だそうで。
シオン>ストーリーの方は第二弾の内容に入ってまして、前回(先月号で光龍王にパワーアップしながらも皇帝に七支刀を折られて敗北したんですけど〜、退却後から第二弾が関わるんですの〜。
ホツマ>自国に戻り戦闘態勢を備えるサイガの前に皇帝の配下である「皇魔族」が襲来、壮絶な戦いになったが、「皇魔族」は何故か撤退。皇魔族の出現によって聖龍族と獣牙族が手を組む事態へとなる…というのが今回の公開ストーリーだな。コスチューム替えサイガと、6体の新キャラ。新しい勢力まで出てきてどんどん(以下ry)状態が進んでいるような気もするんだが、又カード収集は加熱するんでしょうな。
シオン>私たちは残念ながらWHF遠征いけませんから〜。交通費だけでカートンが買えるという状態もあるんですけど〜、遠征するほどの休暇も暇もありませんから〜。でも新キャラに私と同じ名前が出てきて苦笑ですの〜。
ホツマ>きびしいなあ…ほんまに…。ちなみに新キャラの名前はどうせどっかで公開されると思うけど備忘録代わりにどうぞってことで。
聖龍王サイガ(コスチューム違い、パワー11にアップというか、光龍王はどうなったんや)
大魔導ライセン(パワー12、大賢者の異名を持つ将軍の一人)
征嵐剣シオン(パワー8、ライセンの一番弟子)
猛将コランダム(パワー9、獣牙族の将軍)
魔将軍アスタロット(パワー9、上級魔族でライバルはシオン)
ギュウキ(アスタロットのパートナー。モンスターより強い)
魔将軍ベリアール(情報皆無)
今回はやばなったら一部削除しますんで。画像はさすがに公開できまへん。勘弁してください。情報は2ページのみでした。
シオン>一部販売終了している店のある中で、一部入荷の凄まじい店舗があるんですけど〜。配置何とかしてくれないと抜きがひどくて購入しにくいんですけど〜。ひどすぎですの〜
ホツマ>フラゲする気もないのに公式発売日前日に並ぶのがデフォな関西ですが、某所で超フラゲしていた情報と結局同じというか…どんだけ早くに出回ってるんだか(まあ、実際にはって事で…)。それはさておき第二弾は7月18日発売。WHF先行販売の場合は一人20個まで、100円で販売だそうで。
シオン>ストーリーの方は第二弾の内容に入ってまして、前回(先月号で光龍王にパワーアップしながらも皇帝に七支刀を折られて敗北したんですけど〜、退却後から第二弾が関わるんですの〜。
ホツマ>自国に戻り戦闘態勢を備えるサイガの前に皇帝の配下である「皇魔族」が襲来、壮絶な戦いになったが、「皇魔族」は何故か撤退。皇魔族の出現によって聖龍族と獣牙族が手を組む事態へとなる…というのが今回の公開ストーリーだな。コスチューム替えサイガと、6体の新キャラ。新しい勢力まで出てきてどんどん(以下ry)状態が進んでいるような気もするんだが、又カード収集は加熱するんでしょうな。
シオン>私たちは残念ながらWHF遠征いけませんから〜。交通費だけでカートンが買えるという状態もあるんですけど〜、遠征するほどの休暇も暇もありませんから〜。でも新キャラに私と同じ名前が出てきて苦笑ですの〜。
ホツマ>きびしいなあ…ほんまに…。ちなみに新キャラの名前はどうせどっかで公開されると思うけど備忘録代わりにどうぞってことで。
聖龍王サイガ(コスチューム違い、パワー11にアップというか、光龍王はどうなったんや)
大魔導ライセン(パワー12、大賢者の異名を持つ将軍の一人)
征嵐剣シオン(パワー8、ライセンの一番弟子)
猛将コランダム(パワー9、獣牙族の将軍)
魔将軍アスタロット(パワー9、上級魔族でライバルはシオン)
ギュウキ(アスタロットのパートナー。モンスターより強い)
魔将軍ベリアール(情報皆無)
今回はやばなったら一部削除しますんで。画像はさすがに公開できまへん。勘弁してください。情報は2ページのみでした。
シオン>一部販売終了している店のある中で、一部入荷の凄まじい店舗があるんですけど〜。配置何とかしてくれないと抜きがひどくて購入しにくいんですけど〜。ひどすぎですの〜
祝・1弾コンプ(???)
2005年6月5日シオン>例のごとく神羅万象チョコの話題〜。まあ、ビックリマンみたいに次の弾が出るまでが大変で死ぬ気になった頃よりはマシですかね〜。3ヶ月もインターバルあるとウエハース地獄にならなくてすみますから〜。ああ、無限収集とかしてる人は別みたいですけど〜。
ホツマ>買い物だの色々なついでで神羅の大○オフにトレードだけ参加した裏日記の人。郵送で交換だとやっぱりなあ。誤配とか結構あるからなあ。なんだかんだ言って。俺らは馬鹿正直だからついつい届けちゃうんだけどさ。郵便局に。
シオン>懸賞とか抜かれてたらどうするんだろうなんて話してるけど〜、ジャンプの懸賞なんかは某宅配便だかで箱で送られて来るみたいですけど〜。その辺は裏の人の方が詳しいんですけどね。あそこ…懸賞当てる確率楽しいことなってますから。
ホツマ>幾ら何でも俺らにはあたらねえし真似できん。それはともかく裏の人は今回トレードでめでたく1コンプ成立して一時収集目的のコレクションは終了。元々1コンプするだけでええらしいからな。
シオン>無限収集とかきりがないですの〜。終わりがありませんから〜。
???>オフですが、この度はありがとうございます。某所での宣言通り、保護者(苦笑)連れで参加。ちなみに保護者と名のってた某氏は某所では有名人だったりするんですけど。つーか祭り起こすなと…(以下検閲削除)まあ、それはともかくビッ○リマンから入ってる人が予想以上に多いのに驚きでしたね。男性の方が多いというのは感じてたけど実際にあれ程とは…。次回も出来れば参加しようかな。無限じゃないけど複数の収集してないからあれだけど。
まあ、私も幼○園の頃から親と初期ビッ○リマン大人買いコレクションしてたのは内緒ですから。異種トレありで持って行こうとしたらポ○カもビッ○リマンも「キャリーケース」使って運ばないといけなかったり…。マジで箱買いしてたからなあ(遠い目)
とりあえず後少しだけ…。15年近くシール保管に利用したファイルが劣化して解体しました(えっ)新しいファイルに移さないと。
そして無限収集は…実際に見ると呆然です。
シオン>世の中凄い人が多すぎですの〜。まあ、○○○○と名のってたのがここの裏の人だって方が驚きかもしれませんが〜。何しろ大学卒業した社壊人に見えませんから〜。
ホツマ>俺らも人のことは言えん。とりあえず第2弾まで楽しみに…何を楽しみにするんだ?ゲームか?俺はとりあえず…半○英雄の新作は相変わらず吹っ飛んでるわ。とりあえず今日はここでお開きや。
ホツマ>買い物だの色々なついでで神羅の大○オフにトレードだけ参加した裏日記の人。郵送で交換だとやっぱりなあ。誤配とか結構あるからなあ。なんだかんだ言って。俺らは馬鹿正直だからついつい届けちゃうんだけどさ。郵便局に。
シオン>懸賞とか抜かれてたらどうするんだろうなんて話してるけど〜、ジャンプの懸賞なんかは某宅配便だかで箱で送られて来るみたいですけど〜。その辺は裏の人の方が詳しいんですけどね。あそこ…懸賞当てる確率楽しいことなってますから。
ホツマ>幾ら何でも俺らにはあたらねえし真似できん。それはともかく裏の人は今回トレードでめでたく1コンプ成立して一時収集目的のコレクションは終了。元々1コンプするだけでええらしいからな。
シオン>無限収集とかきりがないですの〜。終わりがありませんから〜。
???>オフですが、この度はありがとうございます。某所での宣言通り、保護者(苦笑)連れで参加。ちなみに保護者と名のってた某氏は某所では有名人だったりするんですけど。つーか祭り起こすなと…(以下検閲削除)まあ、それはともかくビッ○リマンから入ってる人が予想以上に多いのに驚きでしたね。男性の方が多いというのは感じてたけど実際にあれ程とは…。次回も出来れば参加しようかな。無限じゃないけど複数の収集してないからあれだけど。
まあ、私も幼○園の頃から親と初期ビッ○リマン大人買いコレクションしてたのは内緒ですから。異種トレありで持って行こうとしたらポ○カもビッ○リマンも「キャリーケース」使って運ばないといけなかったり…。マジで箱買いしてたからなあ(遠い目)
とりあえず後少しだけ…。15年近くシール保管に利用したファイルが劣化して解体しました(えっ)新しいファイルに移さないと。
そして無限収集は…実際に見ると呆然です。
シオン>世の中凄い人が多すぎですの〜。まあ、○○○○と名のってたのがここの裏の人だって方が驚きかもしれませんが〜。何しろ大学卒業した社壊人に見えませんから〜。
ホツマ>俺らも人のことは言えん。とりあえず第2弾まで楽しみに…何を楽しみにするんだ?ゲームか?俺はとりあえず…半○英雄の新作は相変わらず吹っ飛んでるわ。とりあえず今日はここでお開きや。
もしも東京にいてたなら(???)
2005年6月1日シオン>色々忙しいので次世代ワールドホビーフェア遠征は無理ですの〜
ホツマ>幾ら神羅万象チョコ先行販売あるからって…休みとれねえよ。
???>ハガキ書いたのでトレードの準備して7月下旬まで待つか…。長いなあ。
シオン>今度も30種類とか言う話ですけど〜。袋も又変わるんですね〜。ビッ○リマンとは大違いですの〜。
ホツマ>裏日記の人の報告だが、○○駅のスーパー○○○で大量入荷されてたが、一箱分以上残っていたのと、更に○○○駅の○○○で大量入荷されてました。今まで売られてなかったけどやっと電車で何駅も乗らなくてもチョコ買いに行けるな。しかも箱で置いてあるから抜きがおきそうやなと。
シオン>あえて伏せ字ですの〜。裏日記では伏せ字を解除してるんですけど、あくまで地元の友人のためにっていうけど、裏日記の関係者で集めてる人いるんですかね〜。
ホツマ>俺たち存在自体間違ってるから問題ないかと。
???>大阪梅田のトレード…行こうかな。
ホツマ>幾ら神羅万象チョコ先行販売あるからって…休みとれねえよ。
???>ハガキ書いたのでトレードの準備して7月下旬まで待つか…。長いなあ。
シオン>今度も30種類とか言う話ですけど〜。袋も又変わるんですね〜。ビッ○リマンとは大違いですの〜。
ホツマ>裏日記の人の報告だが、○○駅のスーパー○○○で大量入荷されてたが、一箱分以上残っていたのと、更に○○○駅の○○○で大量入荷されてました。今まで売られてなかったけどやっと電車で何駅も乗らなくてもチョコ買いに行けるな。しかも箱で置いてあるから抜きがおきそうやなと。
シオン>あえて伏せ字ですの〜。裏日記では伏せ字を解除してるんですけど、あくまで地元の友人のためにっていうけど、裏日記の関係者で集めてる人いるんですかね〜。
ホツマ>俺たち存在自体間違ってるから問題ないかと。
???>大阪梅田のトレード…行こうかな。
今日の報告ですの〜(シオン)
2005年5月21日シオン>最近、第一弾の製造が終了したとかいう噂が出てますが〜友人の情報によると神羅万象チョコが○○駅近くのスーパーに大量入荷したそうですの〜。詳細な場所と店名については勘弁ですの〜。
ホツマ>俺らが買いに行くにしても…又最寄りから何駅も向こうの駅前や無いか。ちなみに裏日記の行きつけの店とは全然違う駅なんで注意するように。といっても駅名はぐらかしてるからなあ。
シオン>一応集めてると知った友人たちが結構情報回してくれるんですけど〜、某沿線でも情報限られてますから〜。なんて言うか裏日記にリストアップしておきますの〜。
ホツマ>裏日記見てる人の中に集めてる人どころか、最寄りにすんでいる人間が殆どいないからなあ。意味無いかもしれんが。
???>今日のBOX報告です。友人と冷蔵庫で冷やしたチョコウエハースを食べるミニパーティー(笑)を行い、ポロン、ヒラーリン、ヴァンファレス、鎧羅王ポラリスをゲット。順番通りに行って結局ホロは揃いました。絶影とシープはトレードするかシングルカード購入するかは考慮中です。
やっぱり順番通りのBOX配置。笑うしかないです。今日はこれで止めておきます。
ホツマ>俺らが買いに行くにしても…又最寄りから何駅も向こうの駅前や無いか。ちなみに裏日記の行きつけの店とは全然違う駅なんで注意するように。といっても駅名はぐらかしてるからなあ。
シオン>一応集めてると知った友人たちが結構情報回してくれるんですけど〜、某沿線でも情報限られてますから〜。なんて言うか裏日記にリストアップしておきますの〜。
ホツマ>裏日記見てる人の中に集めてる人どころか、最寄りにすんでいる人間が殆どいないからなあ。意味無いかもしれんが。
???>今日のBOX報告です。友人と冷蔵庫で冷やしたチョコウエハースを食べるミニパーティー(笑)を行い、ポロン、ヒラーリン、ヴァンファレス、鎧羅王ポラリスをゲット。順番通りに行って結局ホロは揃いました。絶影とシープはトレードするかシングルカード購入するかは考慮中です。
やっぱり順番通りのBOX配置。笑うしかないです。今日はこれで止めておきます。
ちょっとへこんでます(???)
2005年5月20日???>押し入れに秘蔵している箱のチョコ、2袋開けたとです。
2枚とも飛剣士パドルだったとです。
執事は入ってないんでしょうか。絶影どうするかもあったけど…
あんまりだ。
幾ら光龍王サイガが入っていた列とは言っても…。アルマもシープも入ってないなんて…。
複雑とです。
裏日記の中の人です…。
(5月21日誤字修正)
2枚とも飛剣士パドルだったとです。
執事は入ってないんでしょうか。絶影どうするかもあったけど…
あんまりだ。
幾ら光龍王サイガが入っていた列とは言っても…。アルマもシープも入ってないなんて…。
複雑とです。
裏日記の中の人です…。
(5月21日誤字修正)
とうとう出ました(???)
2005年5月19日シオン>例のごとく順調に押し入れチョコを開封していく裏の人ですが、今日は3袋開封ですの〜。オルティガの次はナタージャと番号通り〜。そして先日紹介したBLOGのデータからアレックスが出た段階で事故がなければその後ろは光龍王か聖龍王かどちらかのサイガであることが確定したのですが〜。
ホツマ>さて、裏の人が購入した箱のアレックスの後ろの袋に入っていたカードは・・・光龍王サイガ!!裏日記の人は飛び跳ねた挙げ句今日は阪○が勝つのでは等とわけのわからん話に突撃していたという話だが。
シオン>まあ、アレックスとアルマの間にサイガが含まれているというパターンなのですけど〜。実はサイガの後ろの袋を開封すると大変な事が待っていたのです〜。
???>わーい、二枚目の眠り・・・えっ?何でゼペル?
ホツマ>よりにもよって一番嫌な場面で事故発生。ただ、アルマが入れ替わったとしても番号通りなら結局4番以外は収集完了しそうな状況だそうで。
シオン>これだから箱買いは面白いですの〜。全部開封したらリスト公開したいと思ってるみたいですの〜。結構面白い結果になるかもしれないし〜。
ホツマ>カードショップでチョコ取り扱ってたらええんやけどなあ…シングルも。でも地元ではないんかな。やっぱ梅田か京都か日本橋遠征になるんやなあ。まあ、電車で行ける範囲にあるだけマシか。
ホツマ>さて、裏の人が購入した箱のアレックスの後ろの袋に入っていたカードは・・・光龍王サイガ!!裏日記の人は飛び跳ねた挙げ句今日は阪○が勝つのでは等とわけのわからん話に突撃していたという話だが。
シオン>まあ、アレックスとアルマの間にサイガが含まれているというパターンなのですけど〜。実はサイガの後ろの袋を開封すると大変な事が待っていたのです〜。
???>わーい、二枚目の眠り・・・えっ?何でゼペル?
ホツマ>よりにもよって一番嫌な場面で事故発生。ただ、アルマが入れ替わったとしても番号通りなら結局4番以外は収集完了しそうな状況だそうで。
シオン>これだから箱買いは面白いですの〜。全部開封したらリスト公開したいと思ってるみたいですの〜。結構面白い結果になるかもしれないし〜。
ホツマ>カードショップでチョコ取り扱ってたらええんやけどなあ…シングルも。でも地元ではないんかな。やっぱ梅田か京都か日本橋遠征になるんやなあ。まあ、電車で行ける範囲にあるだけマシか。
そのうちアソートの報告しますの〜(シオン)
2005年5月18日シオン>住基ネットカードはICカードなのでSUICAやICOCAと一緒に入れないようにね〜。
ホツマ>一体何の話だよ。それはさておき、裏の人の報告より箱の両サイドより2袋開封。その結果オルティガとまだ開封がなかった左側からはアレックスが入っててサイガ入り確定やとさ。SPサイガかどうかはわからへんが事故さえなければSP以外はNo.04の絶影除いてコンプ完了らしい。そんでほんまに近畿圏でシングルカード扱ってる店探したいんだとさ。
シオン>ちなみにあまり役に立たないアソート結果は出した方が良いかなとか思ったり思わなかったり。
ホツマ>俺らはちょっとコレクションしようにも実は、地元に中々神羅万象チョコの販売店が見あたらないことにあるって話で。
シオン>駅周辺の大型スーパーの一店で取り扱っていれば良いところですけど〜私らの地元では電車で最低数駅まで乗って行かないと最寄りのスーパーで販売しているところは無いんですね〜。
ホツマ>裏の人はたまたま通勤先の最寄り駅のスーパーで取扱店があったから(その店では99円で販売。前後はあるが、ダイエーでは100円、平和堂でも同じだったか?6円安いと20個買うにしても1個分の違いが平気で出るから気をつけた方が良いやろね)ええんやろうけど、地方とかだと中々大変やろうね。そのために通販とかあるんやけどな。
シオン>でも子どもの場合通販はしんどいからね〜。販売も最低で箱(20袋)単位だし〜。店だと数個でも取り置き出来るから前の裏日記の人の手段は子ども向きかもしれないですの〜。大人は結構しんどいので頑張ってくださいですの〜。
ホツマ>裏の人が引き取りに行った時に店員さんが奥に走って取りに行く姿のおかげで客の視線一身に浴びてきつかったと言ってたからな。ほんまに覚悟いるで。
???>さーて、タンスの肥やしじゃなくて押し入れに隠したチョコを出しに行くか。
ホツマ>お前、家族に五月蠅くつっこまれるどころか視線痛さにんなことしてるのか?サラリーマンのへそくりよりも悲しい話やぞ。
シオン>私もお腹いっぱいウエハース食べたいですの〜。
ホツマ>一体何の話だよ。それはさておき、裏の人の報告より箱の両サイドより2袋開封。その結果オルティガとまだ開封がなかった左側からはアレックスが入っててサイガ入り確定やとさ。SPサイガかどうかはわからへんが事故さえなければSP以外はNo.04の絶影除いてコンプ完了らしい。そんでほんまに近畿圏でシングルカード扱ってる店探したいんだとさ。
シオン>ちなみにあまり役に立たないアソート結果は出した方が良いかなとか思ったり思わなかったり。
ホツマ>俺らはちょっとコレクションしようにも実は、地元に中々神羅万象チョコの販売店が見あたらないことにあるって話で。
シオン>駅周辺の大型スーパーの一店で取り扱っていれば良いところですけど〜私らの地元では電車で最低数駅まで乗って行かないと最寄りのスーパーで販売しているところは無いんですね〜。
ホツマ>裏の人はたまたま通勤先の最寄り駅のスーパーで取扱店があったから(その店では99円で販売。前後はあるが、ダイエーでは100円、平和堂でも同じだったか?6円安いと20個買うにしても1個分の違いが平気で出るから気をつけた方が良いやろね)ええんやろうけど、地方とかだと中々大変やろうね。そのために通販とかあるんやけどな。
シオン>でも子どもの場合通販はしんどいからね〜。販売も最低で箱(20袋)単位だし〜。店だと数個でも取り置き出来るから前の裏日記の人の手段は子ども向きかもしれないですの〜。大人は結構しんどいので頑張ってくださいですの〜。
ホツマ>裏の人が引き取りに行った時に店員さんが奥に走って取りに行く姿のおかげで客の視線一身に浴びてきつかったと言ってたからな。ほんまに覚悟いるで。
???>さーて、タンスの肥やしじゃなくて押し入れに隠したチョコを出しに行くか。
ホツマ>お前、家族に五月蠅くつっこまれるどころか視線痛さにんなことしてるのか?サラリーマンのへそくりよりも悲しい話やぞ。
シオン>私もお腹いっぱいウエハース食べたいですの〜。
おやつはチョコウエハース(???)
2005年5月17日裏日記の中の人>昨日スーパーで神羅万象チョコ一箱を奥から出してもらってこっぱずかしい思いをした物です。
1箱の配置は>http://sinban.blog6.fc2.com/のBLOGで出ているように順番どおりに並んでいました。どうもサイガのSPカードが出ない箱っぽいのだが…。
今日までに5袋開封して、No.5のコノハからNo.9のセツナまで順調に出しております。ちょっとこの並び方は上のBLOGの人じゃないけどひどいぞ。
大阪ではシングルカード扱っている店があるのだろうかと考えながらファイリングしております。情報探しておこうかな。
7月に第2弾発売らしいのでそれまでに第1弾コンプしたいです。
つーかこれの金稼ぐために社壊人やっているわけではないので悪しからず(苦笑)
つーか、趣味持ちすぎて金が幾つあっても足らないのは仕様です。
1箱の配置は>http://sinban.blog6.fc2.com/のBLOGで出ているように順番どおりに並んでいました。どうもサイガのSPカードが出ない箱っぽいのだが…。
今日までに5袋開封して、No.5のコノハからNo.9のセツナまで順調に出しております。ちょっとこの並び方は上のBLOGの人じゃないけどひどいぞ。
大阪ではシングルカード扱っている店があるのだろうかと考えながらファイリングしております。情報探しておこうかな。
7月に第2弾発売らしいのでそれまでに第1弾コンプしたいです。
つーかこれの金稼ぐために社壊人やっているわけではないので悪しからず(苦笑)
つーか、趣味持ちすぎて金が幾つあっても足らないのは仕様です。
うっかりしてました〜(シオン)
2005年5月15日シオン>実は何も考えずにコロコロの事話題にしてたんですけど〜、公式の発売日は14日(土)だったんですね〜。
ホツマ>俺らの所は大阪なんで雑誌の発売が基本的に発売日より1日早いことを失念してたわ。すんまへん。
シオン>あるところでは普通に「フライング販売」してますけど、大阪では普通に1日早めです〜。ただ、もう少し西の地域ではもっと早いところもあるみたいです〜。次からは気をつけたいと思いますの。
???>えーと、やっとリストアップ出来そうです。神羅万象チョコこれまでのゲットカードです。
皇帝マステリオン
聖龍王サイガ
桃華仙ミヤビ
破岩拳テッシン
コノハ×3
白面のセツナ
獣将オルティガ
ラード×2
ドロール
眠り姫アルマ
甲角星アトラス
ゼベル
クリップ×2
スウィーム
巨兵士オリオン
最初期版(次世代WHFでゲット分)
ヴァンファレス
甲角星アトラス
結構ダブるもんですね。それでは月曜日に箱を引き取ります。
シオン>どれがキラかわかりませんけど〜、その辺りは他の所で検索して欲しいですの〜。
ホツマ>チョコウエハースは冷やして食べると美味しいので、これから暑くなったら冷蔵庫に置き場を作っておきましょう。
これ集め終わったらゲームやりたいなあ・・・面白そうなゲームは・・・6月か
ホツマ>俺らの所は大阪なんで雑誌の発売が基本的に発売日より1日早いことを失念してたわ。すんまへん。
シオン>あるところでは普通に「フライング販売」してますけど、大阪では普通に1日早めです〜。ただ、もう少し西の地域ではもっと早いところもあるみたいです〜。次からは気をつけたいと思いますの。
???>えーと、やっとリストアップ出来そうです。神羅万象チョコこれまでのゲットカードです。
皇帝マステリオン
聖龍王サイガ
桃華仙ミヤビ
破岩拳テッシン
コノハ×3
白面のセツナ
獣将オルティガ
ラード×2
ドロール
眠り姫アルマ
甲角星アトラス
ゼベル
クリップ×2
スウィーム
巨兵士オリオン
最初期版(次世代WHFでゲット分)
ヴァンファレス
甲角星アトラス
結構ダブるもんですね。それでは月曜日に箱を引き取ります。
シオン>どれがキラかわかりませんけど〜、その辺りは他の所で検索して欲しいですの〜。
ホツマ>チョコウエハースは冷やして食べると美味しいので、これから暑くなったら冷蔵庫に置き場を作っておきましょう。
これ集め終わったらゲームやりたいなあ・・・面白そうなゲームは・・・6月か
1 2